fc2ブログ

大東あい・心にご飯

ゆっくり・ゆっくり思うがままに…大東あいの身近に起こる出来事。あんなこと・こんなこと…

いちじくの木9/24

子供の頃の山の中の家。

縁側から見える庭には、屋根まで届くいちじくの木がありました。

いちじくの実は紫(陰)で甘く(陰)茎からは白い汁(陰)…。

あの頃のいちじくは、熟すと甘くて蟻さんと奪い合い(笑)

熟し過ぎるとすぐに甘い(陰)から酸っぱい(極陰)になりました。

工場の一角にも屋根まで届くいちじくの木。

どちらも、子供の体重でやっと登れるほどの細くて柔らかい枝(陰)が縦横無尽に伸びて(陰)いました。

葉っぱは不思議な形で形成され、いくつかに分かれた(陰)葉っぱの先は緩やかな丸み(陰)を帯びています。

よき時代の思い出です。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aimacrobi.blog61.fc2.com/tb.php/8916-8a25d16f

 | HOME | 

Calendar

« | 2023-12 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

大東あい

大東あい

「心にご飯」「台所は薬局 あなたも薬剤師」をモットーに、おいしい・簡単・楽ちんな「あいベジ」を提唱。
リマ・クッキングアカデミー師範科卒、日本成人病予防協会健康管理士
「あいベジ」で、あなたも素敵な女性に。

https://twitter.com/aichan_umeboshi/