fc2ブログ

大東あい・心にご飯

ゆっくり・ゆっくり思うがままに…大東あいの身近に起こる出来事。あんなこと・こんなこと…

筑前煮9/16


ようやく煮物が食べたくなりました。

蒟蒻・牛蒡・椎茸・鳥ムネ・大根・人参・蓮根・早煮え昆布・煎り玄米…。

里芋を入れたかったが季節がまだ早くて残念。

じゃがいもで我慢。

早煮え昆布(陽性)は小豆黒糖羊羮(陰性)を並行しているのでバランスの為にたっぷり!

少しずつの材料のつもりでも鍋いっぱい(笑)

今回は、かなり小さくカット(陽性)のおちょぼ口サイズ(笑)

アッと言うまに鍋底が見えそうな勢い(笑)

蒟蒻を丁寧に下処理。

蒟蒻・戻した干し椎茸・牛蒡・下処理した鳥を鳥皮の脂で丁寧に炒める。

大根・人参・蓮根も投入して混ぜて昆布と椎茸の戻した汁+煎り玄米。

その上に大量の早煮え昆布。

最後にじゃがいも。

じゃがいもはポテサラ用にも移行(笑)

塩ベースに甜菜糖+醤油。

あとは放置。

火加減しながらこっくりと煮る。

塩で微調整。

野菜がほとんどなのでカリウムが塩分を消すので、塩味の微調整は必須です。

一晩寝かせると、また味わいが深くなります。

火入れをする度に味がしっかりして幸せ。

煮汁は、素材と調味料のマリアージュで最高のエキスに成長。

汁かけ飯には理想的。

最後の最後まで感謝していただきます。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://aimacrobi.blog61.fc2.com/tb.php/8911-ccbc4c3f

 | HOME | 

Calendar

« | 2023-09 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

大東あい

大東あい

「心にご飯」「台所は薬局 あなたも薬剤師」をモットーに、おいしい・簡単・楽ちんな「あいベジ」を提唱。
リマ・クッキングアカデミー師範科卒、日本成人病予防協会健康管理士
「あいベジ」で、あなたも素敵な女性に。

https://twitter.com/aichan_umeboshi/