fc2ブログ

大東あい・心にご飯

ゆっくり・ゆっくり思うがままに…大東あいの身近に起こる出来事。あんなこと・こんなこと…

0004 ・11/20~11/21

11/20~11/21

@久しぶりに長時間眠る。これ3日に一度は絶対必要。?

→はい。心がけます。

@お腹がスッキリすると、心身ともに楽になり、感謝の気持ちが湧き上がる。能=腸。

→分かりました。ありがとうございます。

@上司や後輩と考え方の相違。を教えて。

→車椅子使用・てんかん発作ありの重度の利用者さんの支援方法の考え方についてです。夕食後、車椅子に長時間座っていると体が辛いだろうから、なるべく早めに居室ベッド(ベッド柵使用)に移乗介助し、起きているときはベッドから落ちることがないよう見守りをしていました。居室は暗めにして眠りやすいようにしていました。

しかし、主任さんから、就寝前に活気があるときは、ウトウト眠くなるまで、目が届く談話コーナー(明るいところでテレビがついている)で、車椅子で過ごす方がいいと言われました。安全面、発作があったときの対応としては一番安全な方法だと思われます。

@日中眠ると夜眠れない→脳がスンスンする→興奮→発作、みたいな感じに思います。眠りのローテーションは一人一人違うが、24時間自由にできる入所者さんはあえて夜には眠る体制を作った方が職員少人数体制を安全に過ごせるね。日中はなるたけ起きているようにした方が夜勤者の負担になりにくい面もあるよね。

→おっしゃる通りです。日中に発作が起きたときは、そのまま眠るので、夜間眠れなくなりがちです。発作がないときは日中なるたけ起きているよう支援していきます。

@そっかあ。毎日が気遣いの日々。あまり疲れないように。なるようになる~、的にした方がよいようですねえ?

@ここ数日30℃近い。素直な食べ方good。

→ありがとうございます。m(_ _)m

11/20(夜勤)
?
○食事/計約900+α
?
9:05
イチジクコンポート100(冷凍/あい先生から):美味しい
かやくご飯70+板海苔:美味しい
かやくご飯80+オリーブオイル+板海苔:美味しい
柿150(軟らかくトロトロ)+醤油微量:以前ほど美味しくない
?
13:00
塩せんべい19:カリカリした食感、しょっぱくて美味しい
?
13:40
ほうれん草の胡麻和え40:美味しい
かやくご飯80+醤油+胡麻塩
煎り玄米:美味しい
ちくわ50:美味しい
?
15:15
ビスケット20(甜菜糖・オーツ麦フレーク・食用なたね油・小麦粉・小麦粉全粒粉・アーモンド・くるみ・ヘーゼルナッツ・ひまわり種子・ココアパウダー・食塩):美味しい
?
17:00(給食の検食)
中華スープ(卵・ふかし):化学調味料の味がする
ご飯180:美味しい
漬物
コールスローサラダ(キャベツ・ハム・人参・ドレッシングなど):美味しい
豚肉のトマトソース煮(豚肉・玉ねぎ・人参・トマトソースなど):美味しい
?
21:00
塩せんべい19:美味しい
干し柿50:美味しいが、口の中が甘くなるのが気になる。
?
22:00
ドライイチジク2口
ナッツ3個(ロースト)
?
○水分/計800
?
ルイボスティー200(温)
SIC水500
ほうじ茶100
?
?○尿/計1,680
?
4:10
800/薄い黄色/無味
?
8:15
330/黄色/無味
?
13:15
便と一緒に出る
?
15:10
300/薄い黄色/無味
?
17:00
100/薄い黄色/無味
?
21:00
100/黄色/無味/点々の浮遊物
?
22:30
50/薄い黄色/無味/糸状の浮遊物
?
○便
?
8:15
35?(普通便)
?
13:15(エネマ)
エネマ液:SIC水(ぬるま湯)
5回(1,800)
?
600:普通便(3?×3)沈む、ガス、尿が出る
?
300:ガス、軟便・尿出る
?
400:ガス、水様便多
?
300:水様便多・便カス少 浮く
?
200:薄茶色のヒラヒラ 沈む
?
※お腹がモヤモヤ、高揚感があるため、エネマをする。排便後、スッキリする。
?
○感想
今日は夜勤。昨日は疲れて22時頃には眠っていた。途中2回、目を覚ますが、起き上がることができず。翌朝8:00過ぎに起床。久しぶりに長時間眠る。
?
午前中、業者2件に電話し、以前から気になっていた用事を済ますことができたので、気持ちが楽になる。
?
はやく昼寝をしたかったが、お腹がモヤモヤしていたので、エネマをする。お腹がスッキリすると、心身ともに楽になり、感謝の気持ちが湧き上がることを実感する。
?
1時間30分弱の昼寝をした後、夕方出勤する。
?
複数の利用者の対応をしていると、頭が一杯になり高揚感を感じる。言葉かけがきつくなることもあり反省する。
?
長文を読んでいただき、ありがとうございました。続いて11/21の報告をします。
?
11/21(夜勤明け)
?
○食事/計約1,100+α
?
1:00
プチトマト50:瑞々しくて美味しい
ナッツ3個(ロースト):思ったより美味しくない
ドライイチジク 1口:今はあまり美味しくない。甘すぎる。
?
5:10
甘栗1個:美味しい
?
7:00
パイナップル缶少:美味しい
パン2個
オムレツ風あんかけ(玉ねぎ・人参など):美味しい
?
11:00
白えびのかきもち2枚(主任さんから)
甘口45
えんどう餅2個(お餅・えんどう豆・塩):モチモチ、適度な塩加減。美味しくて全部食べる
?
14:00
みかん80:美味しい
海鮮ちらし寿司170( イカ・サーモン・卵・胡瓜・いくら・さわら等):とても美味しい
胡麻クラッカー25(あい先生から):ザクッザクッの食感、絶妙な塩加減がとても美味しい。
?
ビスケット10(甜菜糖・オーツ麦フレーク・食用なたね油・小麦粉・小麦粉全粒粉・アーモンド・くるみ・ヘーゼルナッツ・ひまわり種子・ココアパウダー・食塩):美味しい
?
21:15
味噌汁100(白野菜スープ+あごだし+合わせ味噌):とても美味しい
豆乳ヨーグルト240+杏ジャム(あい先生から):杏ジャムの酸味が美味しい。
お焼き40
奄美カレー30
お寿司の盛り合わせ180(ぶり・サーモン・甘エビなど):旦那さんリクエストのスーパーマーケットのお寿司。とても美味しい
?
プチトマト40:美味しい
黒豆おこわ80:美味しい
奈良漬(あい先生から):少ししょっぱい。食べた後、ルイボスティーを飲むと、口の中が美味しい
?
○水分/計1,300
?
SIC水200
ルイボスティー800
ほうじ茶100
牛乳200
?
○尿/計1,140
?
1:00
80/黄色/無味/糸状の浮遊物
?
5:00
500/薄い黄色/無味
?
6:50
100/モヤモヤ
?
18:30
330/薄い黄色/無味/点々の浮遊物多
?
21:00
130/薄い黄色/微かに塩/点々の浮遊物
?
○感想
?
今日は夜勤明け。
?
上司や後輩と考え方の相違があり、気持ちが落ち込む。仕事を終えた後も、そのことが頭から離れない。いつもより食欲旺盛。食べ過ぎる傾向あり。
?
旦那さんは20:45過ぎに帰宅。夕食前に入浴してほしいとお願いするが、旦那さんは、テレビに夢中で、なかなか入浴できない。イライラして言葉かけがきつくなる。旦那さんが入浴している間、処方箋の報告を作成する。
?
夕食時、旦那さんからリクエストのお寿司を一緒にいただく。お腹が一杯になるとすぐに横になり、眠ってしまう旦那さん。やはり夕食前に入浴してもらってよかった。
?
長文を読んでいただき、ありがとうございました。よろしくお願いします。

 | HOME |  »

Calendar

« | 2020-11 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

大東あい

大東あい

「心にご飯」「台所は薬局 あなたも薬剤師」をモットーに、おいしい・簡単・楽ちんな「あいベジ」を提唱。
リマ・クッキングアカデミー師範科卒、日本成人病予防協会健康管理士
「あいベジ」で、あなたも素敵な女性に。

https://twitter.com/aichan_umeboshi/