fc2ブログ

大東あい・心にご飯

ゆっくり・ゆっくり思うがままに…大東あいの身近に起こる出来事。あんなこと・こんなこと…

Fw:食の処方箋40日目

こんにちは。
返信ありがとうございます。

○便無し
/おなかが張ってはいませんか?
→ぽっこり出てました。
でも夕方やっと出ました(^^)
/了解(о´∀`о)

山で何かの花粉?で、くしゃみ、鼻水よく出ました?
/出す出す出す出す(笑)花粉症はなかったよね?
→花粉症は少しあります。
ブタクサかな?と。
/まだブタクサが咲く季節じゃあないし。

どちらにしろ花粉症は花粉の蛋白質が体内に有る蛋白質と反応しているとみます。

蛋白質食べてない!といっても現代人の胎内で胎児が10ヶ月の間に摂取するのは昔の一生分を優に越えます。

一年中を通して花粉症の人も、あいベジの白野菜スープとネギシリーズで解毒して見事に改善しています。

くしゃみが続くようなら今一度、白野菜スープの基本に戻ります。

今なら、野菜は陰性飛ばし+生姜・椎茸・胡椒、香辛料の蛋白質分解効果のシリーズで。

氷のガラガラアイスに珈琲もよきよき。キンキントマトジュースに無糖炭酸水とか。
→氷のガラガラアイスって
甘いのでもいいんですか?
あずきバーとか。。。
/いや、ガラガラアイスの甘いのしか無ければそれで許容いっぱいいっぱい(笑)小豆バーはもうちょっとお待ちを_(..)_ (笑)

明日も筍掘りです。(旦那様会社、休みになったので…)
/どんなに広い筍山なんだあ?平らな竹藪?斜面の竹藪
出荷してるの?
→斜面の竹藪です。気を抜くと転げ落ちます(*_*)
出荷してますよ~。
/素晴らしい!わざわざジムに行かなくていいから(´ 3`)

大東は高校時代の三年間、片道1時間半の通学を強制執行で鍛えられました。

元々、家の前を車が通るだけで吐きそうになる陰性さん。

一年目はバスに酔い、真っ青で冷や汗たらし今にも吐きそう!

「家の前でとっ、止めてぐだざい~」状態で運転士さんも吐かれるのが嫌でバス停でも無いのに止まってくれていました(笑)

乗り継ぎの電車では、絶えず立ちんぼうでした。

ちび太なのでつり革にもつかまれず、重い鞄片手に両足で電車の揺れに身を任せることを覚えました。

20歳の夏にはソビエト・ナホトカまでの24時間をかつて無い荒波で400人中6人しか船酔いせずに朝御飯を食べるまでになっていました(笑)

人生、楽しい楽しい(´ 3`)

 | HOME |  »

Calendar

« | 2020-04 | »
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

大東あい

大東あい

「心にご飯」「台所は薬局 あなたも薬剤師」をモットーに、おいしい・簡単・楽ちんな「あいベジ」を提唱。
リマ・クッキングアカデミー師範科卒、日本成人病予防協会健康管理士
「あいベジ」で、あなたも素敵な女性に。

https://twitter.com/aichan_umeboshi/