
先日届いた薩摩芋、ジャンボ過ぎて鍬が入りました。
で、救出メニュー。
薩摩芋を適宜カットしカット面のでんぷん質を洗います。
ザルに取り半乾燥したらフライパンに並べ胡麻油をタラタラと流し入れます。
5ミリ程度の胡麻油でじっくりとカリカリホクホクに揚げます。
余分な油は拭き取り、適量の砂糖と塩+黒胡麻。
自分で作ると砂糖量が調整できるから嬉しいね(о´∀`о)
大東は、薩摩芋の茹でたり蒸したりの調理は酸っぱいゲップが出て苦手です。
が、180度の高温(陽性)調理ゆっくりなら美味しく食べられました(´ 3`)