fc2ブログ

大東あい・心にご飯

ゆっくり・ゆっくり思うがままに…大東あいの身近に起こる出来事。あんなこと・こんなこと…

処方箋経過やりとり:アトピー5歳7/31

※個人により処方箋は一律ではありませんので、指導者と寄り添いながら学んでください。

処方箋者育成中(о´∀`о)

アレルギー除去食からの離脱に向けての寄り添い中。

あいベジでは寄り添いながら、ママの不安・本人の希望・家族のコミュニケーションを考えながら慎重に進めて行きます。

目標は、「何でも食べられる心と体作り」です。

食べ合わせや陰陽・魔法の杖を使いながら、様々な角度からトライしていきます。


○君、旅行中です。

偶然か必然か、旅先は長○です。

ホテルのビュッフェで、五島うどん、島原そうめんにハマったそうです。

以前、あい先生がオススメされていたものそのものでビックリです。

なかなか石川県から長○への旅行はチョイスしないですから。

小麦アレルギーでも麦ご飯は大好きで症状が出ない状況を確認。

そっと麺類に移項可能かチャレンジです。

夕食で150gくらい食べたとのことです(それでも少ないとは思いますが)

水っぽい鼻水が出るようになったと。

旅行前にもそうめん食べて鼻水が出たと言っていました。

小麦の影響なのでしょうか?

ホテルの空調?

水分過多になってきた?

鼻水はうちの子達もよくありますが、陰性により水分過多で、余計な水分の排泄として鼻水が出ている事はないのでしょうか?

過去のたんぱく質の解毒もあるとは思うのですが、ドロッとはしていないそうです。

確認したくてメールしました。


本人が鼻水で辛い辛いと言うのなら考えましょう。

そうでなければ心配無用。

昔の子供はみんな鼻水で袖口カペカペが当たり前でしたよ(о´∀`о)

家族が和み、食べたいものを食べられる。

良い意味で心が弛み、処方箋以降のたんぱく質分解の陰性食が暑さとあいまって自浄能力で上手に排泄されているとも録ります。

経過観察を。




























 | HOME |  »

Calendar

« | 2019-07 | »
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

大東あい

大東あい

「心にご飯」「台所は薬局 あなたも薬剤師」をモットーに、おいしい・簡単・楽ちんな「あいベジ」を提唱。
リマ・クッキングアカデミー師範科卒、日本成人病予防協会健康管理士
「あいベジ」で、あなたも素敵な女性に。

https://twitter.com/aichan_umeboshi/