えのき茸の佃煮8/31

超ウマイ!佃煮です。
きのうテレビで「激ウマご飯のお供シリーズ」でみたのが気になった(笑)
さっそくえのき茸登場で即効作ったよ/爆笑
●えのき茸佃煮
特大えのき茸×3+醤油+塩+味醂+砂糖+唐辛子
キノコは100%に近く水分なので水は入れません。
水を入れると腐りが早いです。
もちろ味は濃く濃くね(^_-)-☆
醤油と味醂の液体だけで充分煮えます。
味醂はアルコールなので防腐剤の役割もして日持ちしますから入れると諜報します。
しっぽの固くて食べられない所をギリギリでカットして捨てる。
5㎝にカットして鍋に入れる。
軸の塊は丁寧にほぐす。
唐辛子以外の調味料適宜入れて蓋をして着火。
沸騰したら蓋を取って煮込む。
粘りが出て水分が湧いてこなくなったら火を止めて唐辛子を入れて出来上がり(^^)v
瓶詰で保存が便利。