fc2ブログ

大東あい・心にご飯

ゆっくり・ゆっくり思うがままに…大東あいの身近に起こる出来事。あんなこと・こんなこと…

ある日の処方箋2/9

その動物の古塩が結晶化したものが関節に溜まるとリュウマチや痛風。

血管に溜まると(・◇・)

古塩がカルシウムとなり結晶化し固まり、雲母の薄い膜のようになったものが肩や股関節の筋肉から噴出してはみ出ると激痛を伴い死ぬ思いをします。

それを溶かすのは陰陽チャラしかない。

医学的には痛み止め→手術→根本から解決しないから場所が変わり病名が変わり再発となります。

酸味の柑橘・トマト・梅肉エキス・梅ジュース年季もの+SICの水大量飲みとその風呂に浸かり解毒。

痛みに強い大東ですら、一回目の肩の激痛と痛み止めによる下血(薬が胃袋を溶かし出血しトイレが真っ赤(◎o◎)!!)・患部をかばうため1㎝も動かせない全身激痛でダウンを経験した。

生理が無くなり数年後の更年期の時でした。

昨年の2回目はバッチリとチャラ食いし、医者にも行かず3日で撃沈させました。

早く溶かしてしまおう(笑)

 | HOME | 

Calendar

« | 2013-02 | »
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

大東あい

大東あい

「心にご飯」「台所は薬局 あなたも薬剤師」をモットーに、おいしい・簡単・楽ちんな「あいベジ」を提唱。
リマ・クッキングアカデミー師範科卒、日本成人病予防協会健康管理士
「あいベジ」で、あなたも素敵な女性に。

https://twitter.com/aichan_umeboshi/