fc2ブログ

大東あい・心にご飯

ゆっくり・ゆっくり思うがままに…大東あいの身近に起こる出来事。あんなこと・こんなこと…

思うがままにφ(.. )

感激した(*^-')b

生徒さんのblogを拝見して

「あい流マクロビ」が、こんな風に見えている…

素直に嬉しく思いますm(_ _)m

陽性一辺到のマクロビが、カロリー栄養学時代の人達に則さなくなったことに気がつき…

悶々としていた。

どうせ「一匹狼」

と、覚悟を決め…

と言うより

どこかで、誰かが…

「あなたの好きなように」

「あなたのおもうがままに」

「やりなさい」

…と

「温故知新」

「古きを温めて、新しきを知る」

そして、今の「あい流マクロビ」が出来上がりました。

初めて、田中愛子先生にお会いした時…

初めて、大森英桜先生にお会いした時…

初めて、牧内泰道先生にお会いした時…

今から思えば、どの先生も口を揃え

「お母さんから、良い運命をもらっているから、何の心配も無い」
「好きなように」
「自由に」
「おもいっきり」
「生きなさい」



今頃、思い出している大東である。

96歳で無くなった婆ちゃんは、鉛筆をナメナメ畑日記をカタカナで書き、死ぬまで裸眼で新聞を読んだ。

その、婆ちゃんは小さな頃から、妹への教育とは真逆に「人と組んではいけない」「頭は一つ」と大東を仕込んだ。

母も、妹への教育方針とは真逆に「年上の人と遊びなさい」と、大東が年下と遊ぶことを嫌った。

何だか、不思議に導かれて…

一本のレールの上を、歩いている。

この歳になって、やっと気がつきました。

m(_ _)m

 | HOME |  »

Calendar

« | 2010-08 | »
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Monthly

Categories

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

大東あい

大東あい

「心にご飯」「台所は薬局 あなたも薬剤師」をモットーに、おいしい・簡単・楽ちんな「あいベジ」を提唱。
リマ・クッキングアカデミー師範科卒、日本成人病予防協会健康管理士
「あいベジ」で、あなたも素敵な女性に。

https://twitter.com/aichan_umeboshi/